むちうち症の解消
むちうち症「頸椎捻挫」の解消
簡単に言えば首のねんざです。ねんざは靭帯の損傷や炎症ですから、理屈の上では一ヶ月もすれば痛みがとれるはずです。
しかし、この疾患は後遺症を伴い易く、「首が痛い」から始まり「気分が悪い」まで様々です。
しかし、むちうち症が引き起こす後遺症のほとんどは、本来の頸椎捻挫には直接つながりません。少なくても炎症が終息した段階ではそうです。
理由はこうです。
首の動きは伸筋群と呼ばれる小さな筋肉群が大きく関与しており、これらの筋肉は肩の筋肉と密接につながっています。
また、首は自ら支えるだけの筋肉も存在しており、首をねんざすると、支える筋肉を守るため、伸筋群が先ず動きを低下させます。
最初に首が動かないのはそのためです。
しかし、肩は動きます。
実はここに後遺症を発症させる、大きな原因がしずんでいます。
通常、肩を動かす時は自然に首や腕も動きますが、この場合では首の動きが小さくなっており、やがて肩の動きも連れて制限がかかります。
他方、神経も首・肩・腕はそれぞれ枝分かれしながらつながっているので、筋肉の状態に合わせるよう、伝達力を弱めます。
これらは、首から肩周辺の筋肉を総体的に硬縮へ向かわせ、その結果、筋性肩凝り症をつくり、自律神経を乱します。
すると今度は、自律神経が肩凝りや筋硬縮の逆原因ともなり、互いに悪い状態へ向かい、これが軸バランスを引き起こす原因になります。
これらは、様々な痛みを引き出すばかりか自律神経の影響で「気分の悪さ」も呼びます。
これに対し、「関節軸合わせ術」で関節移動軸を合わせると、筋肉や関節の移動軸が大きく回復し、いろいろな痛みが解消されるばかりか筋肉による自律神経阻害も解消されます。
[患者様の声]
交通事故治療 信念をもった施術 すばらしい
[首、肩、腰、右手親指のつけ根、ふくらはぎ]
[ネットで近くの整骨院を調べた。院名がよかった。]
「交通事故にあい、その治療のため、通院する事になりました。
整骨院にお世話になるのは20年以上前に数回腰痛で通院
した事はありましたが、その時の治療とまったく「あおぞら整骨院」の治
療はちがっていたので当初は若干とまどいもありました。しかし、先生
の施術方法の説明と信念をもった施術はほんとうにすばらしいと思
います。施術中にあまりにも気持ちが良くなって、眠くなる事もあります。院内が
清潔で静かでものすごくリラックスできます。これからも よろしくお願いします。」
あおぞら整骨院
ありがとうございます。
更なる技術の向上に励み、常に最高最善の治療を提供し、効果的に健康の手助けができますよう頑張ります。
腰痛・坐骨神経痛を解消したい方へ
土日・祝日も営業 開業25年の信頼と実績 鶴見駅より徒歩4分 平日20時まで営業 体験談多数掲載中