腰の痛み 構造/傷病/Q&A/体験談 横浜市鶴見区 整体整骨院 - 横浜市で腰痛 坐骨神経痛解消の整骨院

あおぞら整骨院

Q&A, その他, コラム, 口コミ・体験談, 腰痛・肩こり・頭痛コラム

腰の痛み 構造/傷病/Q&A/体験談 横浜市鶴見区 整体整骨院

構造/傷病/Q&A/体験談

1.腰まわりの筋肉

腰周辺の筋肉は、体の中心にある腰椎(腰部の背骨)への負担を軽減し、かつ腰椎を前後左右から支えて緩やかなS字カーブを保つ役割を担っています。
以下の様な要因で、筋肉の腰椎を支える力が弱まると、腰椎を構成する骨、軟骨、靭帯、関節などが大きな負荷によって劣化・変形し、腰痛を発生させます。

 

  • 腰に悪い無理な姿勢をとったり、重い荷物や体重による負荷で腰への負荷が蓄積して筋肉が疲労する
  • 老化や運動不足によって筋力が衰える
  • 一部の筋肉だけ強かったり弱かったりすると、全体の筋力バランスが崩れる

◆重要な筋肉

特に重要な筋肉は、「腹筋」、「背筋」、「脊柱起立筋」、「大殿筋」の4つです。これらが背骨を支え、かつバランスをとりながら背骨の自然なS字カーブを保っています。いずれかの筋肉が衰えたり、強く働いたりすると、姿勢が崩れて腰痛の原因になります。また、これらは腰の筋肉のうちでも最も負荷がかかりやすいため、筋肉痛や捻挫など、疲労の蓄積による炎症性の痛みも起こりやすくなります。
そのほか「大腿四頭筋」「ハムストリングス」といった太もも前後の筋肉は、骨盤を支えたり股関節の動きを制御する役割を持ちます。これらの筋肉の衰えやバランスの崩れも腰痛の原因となります。

◆イラスト図解

1.腹部の筋肉(腹筋)

イラスト図解:お腹周りの筋肉

    • 「腹直筋(ふくちょくきん)」
      お腹の中央を上下に走る筋肉。一般的に"腹筋"というと、この筋肉を指すことが多い。「体を前や横に曲げる」、「腰の回転」、「呼吸」などに関わる。腹圧によって背骨を前から支えたり、排便を促す働きもある

 

    • 「内腹斜筋(ないふくしゃきん)、外腹斜筋(がいふくしゃきん)」
      お腹の外側を上下に走る筋肉。皮膚に近い浅い部分を「外腹斜筋」、より深い層を「内腹斜筋」という。肋骨を含む胸部の骨(胸郭)を引き下げ、背骨を曲げると同時に骨盤を引き上げる働きをもつ

 

  • 「鼠径靭帯(そけいじんたい)」
    腹筋と下半身との境界をつくっている靭帯(繊維束)



2.背中の筋肉(背筋)とお尻の筋肉

イラスト図解:背中~腰の筋肉

    • 「広背筋(こうはいきん)」
      背中の表面を大きくカバーする背筋。肩から腰にかけて伸びており、上腕の骨と腰を結合している。腕を後ろや下に引きつける働きをする

 

    • 「下後鋸筋(かこうきょきん)」
      広背筋の、より深い層に位置する薄い筋肉。胸椎・腰椎と肋骨を結んでいる。肋骨を内側下方へ引っぱる働きをする

 

    • 「外腹斜筋(がいふくしゃきん)
      お腹の外側を上下に走る筋肉。肋骨を含む胸部の骨(胸郭)を引き下げ、背骨を曲げると同時に骨盤を引き上げる働きをもつ

 

    • 「胸腰筋膜(きょうようきんまく)」
      仙骨の後ろに付着して、背筋を前後から包むとても丈夫な膜。広背筋や大殿筋とつながっている

 

  • 「大殿筋(だいでんきん)」
    腰の骨(骨盤)をおおうお尻の大きな筋肉。股関節の曲げ伸ばしや回転を行う役割をもつ

 

3.腰と背中の筋肉(深層)

イラスト図解:腰を支える筋肉

    • 「脊柱起立筋(せきちゅうきりつきん)」
      背中から腰へ向かう太い筋肉で、体を前に倒した時に上半身の重みを支える役割を果たす

 

  • 「大腰筋(だいようきん)」
    腸腰筋(ちょうようきん)という骨盤まわりの筋肉の一部。お尻の筋肉を引き上げて骨盤の位置を正常に保ち、腰が曲がって猫背にならないようにする。また背骨や脊柱起立筋などの背中の筋肉を下から支える役割も持つ

※この2つの筋肉は特に疲労がたまりやすい。
長時間、立ちっぱなしや中腰、前かがみの姿勢をとっていると、筋肉が縮んだまま伸びにくくなったり、筋肉が傷ついて炎症を起こして痛みを発生させる(筋・筋膜性腰痛)。

 

4.下半身の筋肉

図解:下肢の筋肉・靭帯

    • 「腸腰筋(ちょうようきん)」
      太ももを上げる役割をもつ骨盤まわりの筋肉。脊椎のS字カーブを支え、お尻の筋肉を引き上げて骨盤の位置を正常に保つ働きもつ。
      腸腰筋の衰えは、腹筋・背筋のゆるみや股関節の動きの悪さをもたらし、脊椎のS字カーブが崩れて腰痛を招いたり、つまずきやすくなったりする。また骨盤がゆるんで内蔵が下がるため、冷え性や便秘の原因にもなる

 

    • 「ハムストリングス」
      太ももの裏面を作る筋肉郡の総称。この筋肉が衰えると、股関節がスムーズに動かなくなり、下半身を支える筋肉のバランスが崩れて太ももの裏側に痛みを感じたり、坐骨神経痛の原因になる

 

  • 「大腿四頭筋(だいたいしとうきん)」
    腰とひざをつなぐ太もも前面の4つの筋肉の総称。全身で最も強くて大きい筋肉。ひざから下の部分(下腿)を伸ばす役割をもつ

2.腰まわりの骨格

背骨の構造(前から)
背骨(脊柱)画像(前後)
背骨のS字カーブ(横から)
背骨(脊柱)の弯曲(横)
股関節周辺の構造
画像:股関節・仙腸関節の図解と各部名称



腰椎の構造(椎骨、椎間板、椎間関節)
イラスト図解:椎骨・椎間板・椎弓
腰椎の構造2(脊柱管や神経)
イラスト図解:脊椎・脊柱管・神経



    • 「背骨、脊椎(せきつい)、脊柱(せきちゅう)」
      頭蓋骨の下から腰まで、体の中心を通る背骨は、脊椎や脊柱とも呼ばれる。
      首の部分は「頚椎(けいつい)」、胸の部分は「胸椎(きょうつい)」、腰の部分は「腰椎(ようつい)」といい、腰椎の下には「仙骨(せんこつ)」と「尾骨(びこつ)」という骨が付いている。
      背骨は一本の棒のような作りではなく、「椎骨(ついこつ)」というブロックのような小さな骨と、「椎間板(ついかんばん)」という軟骨組織が交互に積み重なってできている。また、正面から見ると左右対称な一本の棒のように見えるが、横から見ると緩やかなS字形を描いている。前後にバランスの良い3つのカーブを持っているので、全体としてバネのような弾力性を持つ。
      こうした構造により、背骨は前後左右に柔軟に曲げることができ、また、体の重みのバランスをとったり、外部からの衝撃を柔らかく吸収・分散することができる

 

    • 「椎骨(ついこつ)、椎弓(ついきゅう)、椎間関節(ついかんかんせつ)」
      背骨を構成する「椎骨」の背中側には「椎弓」と呼ばれる突き出した部分があり、中枢神経である脊髄を守るように囲んでいる。椎弓同士は「椎間関節」という関節でつながって椎骨を支えている。椎間関節は背骨を前後左右にスムーズに曲げるために重要な役割を果たしている

 

    • 「椎間板(ついかんばん)と靭帯(じんたい)」
      椎骨と椎骨の間には、「椎間板」と呼ばれる軟骨組織がある。80%が水分で柔軟性と弾力性に富んでおり、椎骨同士がぶつからないようにしたり、骨への衝撃を和らげるクッションの役割を果たす。椎間板の中央には「髄核(ずいかく)」というゼラチン状の部分があり、それを「線維輪(せんいりん)」という軟骨が取り囲む構造をしている。
      また、積み重なった椎骨と椎間板がズレないように、前後左右から5種類の「靭帯」で支えられている。靭帯は主にコラーゲンの繊維でできており、ゴムのようにとても丈夫で伸縮性のある帯状の組織。骨と骨とをつなぎ、関節の動く範囲を制限する働きもある。
      椎間板が老化して弾力性を失い、そこに大きな負荷がかかると、椎間板が押しつぶされて中の髄核が線維輪を突き破ってしまうことがある。はみ出た髄核が神経を圧迫すると痛みやしびれが生じる(椎間板ヘルニア)

 

    • 「脊柱管(せきちゅうかん)」
      脊柱管は背骨の内側にある空間で、周囲を椎弓に囲まれている。脊柱管の中を、脳からつながる中枢神経である「脊髄」や「馬尾神経」が通っている。脊柱管が周囲の骨の変形などにより狭くなる脊柱管狭窄症が起こると、中の神経が圧迫されて足の痛みやしびれのほか、下半身に様々な異常をきたすようになる(馬尾症状)

 

  • 「骨盤(こつばん)、仙腸関節(せんちょうかんせつ)」
    骨盤は「仙骨」、「寛骨」、「尾骨」という大きく3つの骨によって構成されており、背骨を下から支える土台となっている。そのため、骨盤のゆがみは背骨や頭蓋骨など、上半身すべての骨にゆがみなどの影響を与える。
    仙腸関節は骨盤の「仙骨」と「腸骨」の間の関節。関節といっても継ぎ目のようなもので、3~5ミリの隙間しかあいておらず、靭帯によって強く結び付けられているためほとんど動かない。しかし仙腸関節のゆがみやねじれが続くことで慢性腰痛の原因になるという指摘もある。詳細は「腰痛と仙腸関節の関係」を参照

3.腰~下半身の神経

腰~下半身の神経
イラスト図解:下肢の神経

神経が支配する部位
イラスト:神経の管理箇所

 

◆脊髄(せきずい)、馬尾神経(ばびしんけい)、坐骨神経(ざこつしんけい)

脊髄は脳から腰まで伸びる一本の太い神経(中枢神経)で、背骨の内側の空間(脊柱管)を通っている。脊髄からは無数の脊髄神経が手足に向かって分岐しており、脳からの命令を手足に伝える。
脊髄は腰のあたりから無数の神経の束である「馬尾神経」に変わる。脊髄や馬尾神経が圧迫されたり損傷を受けると、足の痛みやしびれのほか、下半身に様々な異常をきたすようになる(馬尾症状)。
馬尾神経は腰椎や仙骨の間を通って枝分かれしながら足先まで伸びていく。この一部がお尻のあたりで合流して一本の太い神経となっているのが「坐骨神経」。お尻から足先に向かって伸びる坐骨神経は1mもの長さがあり、腰から太もも、足先まで広い範囲の知覚をつかさどる。
椎間板ヘルニアなどにより坐骨神経が圧迫を受けたり炎症を起こしたりすると、神経の支配する広い部位で強い痛みやしびれが生じる(坐骨神経痛)

腰椎椎間板ヘルニア

http://aozora-youtsu.com/2009/07/post-8613.html

腰椎分離・すべり症

http://aozora-youtsu.com/2009/07/post-e37f.html

慢性腰痛

http://aozora-youtsu.com/2009/07/post-061f.html

側湾症に起因する腰痛症

http://aozora-youtsu.com/2009/08/post-88a6.html

骨盤傾斜性腰痛症(深腰、反り腰)

http://aozora-youtsu.com/2009/08/post-152b.html

モーメント・アーム性腰痛症(慢性)

http://aozora-youtsu.com/2009/08/post-3e24.html

モーメントアーム腰痛症(急性)「ギックリ腰」

http://aozora-youtsu.com/2009/08/post-618c.html

線維筋痛症

http://aozora-youtsu.com/2009/10/post-abec.html

腰部脊柱管狭窄症

http://aozora-youtsu.com/2009/11/post-b618.html

体幹の捻転に伴う:腰痛症 急性・強度痛

http://aozora-youtsu.com/2009/12/post-8f54.html

生理痛(腰痛を伴う)

http://aozora-youtsu.com/2009/12/post-567f.html 

寛骨不律運動性腰痛症「ぎっくり腰」

http://aozora-youtsu.com/2010/02/post-c504.html

筋膜性腰痛症

http://aozora-youtsu.com/2014/09/post-68fa.html

腰痛症

http://aozora-youtsu.com/2014/08/post-3286.html

産後の骨盤の歪み(腰痛を伴う)

http://aozora-youtsu.com/2012/01/post-fdc0.html

妊婦の腰痛/骨盤傾斜性腰痛症(反り腰)

http://aozora-youtsu.com/2009/08/post-152b.html

Q&A

一ヶ月ほど腰の痛みが続いていますが、対応できますか?

大丈夫です。
慢性腰痛にならないうちに、
専門的な知識と技術がある当院へすぐ来院してください。 

腰が痛い原因はベッドも関係ありますか?

あります。
硬すぎるベッドも、柔らかすぎるベッドもいけません。
寝返りが自由にできて、仰向けや横向きに寝た時も
身体が痛くないないものが良いでしょう。

しかし一番は自分の身体、
どんな状態か診察に来られるとよいでしょう。 

立っているだけで腰が痛むのですが、姿勢が悪いのでしょうか?

はい。
姿勢も関係しますが、それは正常より腰が前に曲がっているか、
後ろに反っているか、骨盤傾斜が問題です。
診察に来て施術を受けるとよいでしょう。 

最近お尻に激痛があります。肛門あたりなのですが、何か改善できる方法がありますか?

座るときはドーナツ座布団をし、寝る時は横向きで寝てください。
痛い所が当たらないようにしてください。
肛門科に診察後、当院へ診察にすぐ来ることをお勧めします。 

朝起きたら背中が痛く、呼吸も苦しくなってきました。普通に生活はできるので心配はいらないでしょうか?

いいえ。
呼吸の働きを担う筋肉、肋間筋や鋸筋(きょきん)が緊張状態にあるか、
損傷してるかしれません。
診察に来てください。
その前に内科の診察を受けてください。 

デスクワークの慢性腰痛に効果的な対策はありますか?

日頃からの適度な運動(ウオーキング等)。
長時間座っていないで、1・2時間したら席を立って
体全身の軽いストレッチ。
ストレスを溜めない。
睡眠をよくとる。 

腰痛をできる限り早く治したいのですが、ストレッチ等も効果的ですか?

効果的ですが、腰痛もいろいろあるので
ストレッチを何でもやれば良い、というのではないので
早く治したいなら診療に来て指導を受けましょう。

腰痛と、頭痛、吐き気も出てきましたが、どこで見てもらえば良いでしょうか?

まずは内科です。

ひどい腰痛もちなのですが、イスを変えたり、骨盤のグッズなどで治りますか?

物を変えるより、自分の体を変えることが一番です。
診療に来て指導を受けてください。 

背中から肩甲骨あたりのこりがとれません。一度整形外科へ行ったほうがよいでしょうか?

総合診療科に行ってから、適切な診察を受けてください。
そこで異常がなく、こりがとれなかったら当院へ来てください。 

腰椎分離症の治療中にできる、トレーニングなどありますか?

負担が患部にかからない日常生活です。
スポーツ等は回復するまで辞めます。
体に負担をかかるトレーニングしてはいけません。
ただ、体を動かさず、インナーマッスルに効果的な運動があります。

腰椎分離症と診断されて、半年ぐらいはかかるといわれました。早く回復する方法はありますか?

はい、当院は腰椎分離症の専門的施術ができます。
それと、腰椎分離症に効果的な
インナーマッスルを無理なく鍛える運動指導ができます。 

変形性腰椎症で牽引などしていますが、改善せず困っています。対応できますか?

大丈夫です。
腰の骨の変形によって、骨の一番近い深部の筋肉が緊張状態にあります。
この深部の筋肉(インナーマッスル)に働きかける施術があります。
それと、日頃やってもらう負担がかからず簡単にできる
腰部インナーマッスルの鍛え方を指導します。 

変形性腰椎症の痛みがでない予防対策はありますか?

あります。
変形した骨の一番近い所の筋肉の状態を良くすると
痛みに効果的です。
それには、腰部インナーマッスルの鍛え方を指導します。

ぎっくり腰になる一歩手前の状態です。ならないような対策はありますか?

はい。
睡眠をしっかりとる、ストレスを休養で発散する、軽い全身ストレッチ、
冷やさない、食べ過ぎない。(特に寝る前に)

ぎっくり腰の激痛で歩くのがやっとです。完全に治したいのですがどうすればいいですか?

すぐ来院してください。
根本的な適切な治療で対応します。 

ぎっくり腰になって2週間です。風呂に入ると痛み減るのですが、まだ元のように楽になりません。対応できますか?

大丈夫です。
慢性腰痛にならないようにすぐ来てください。 

背中痛を解消するにはどんな治療になりますか?

姿勢で長時間背部にストレスがかかるか、
何かをもっての繰り返し動作によって、起きる場合があります。
腕から背部へアプローチと、脚から背部へアプローチする治療が効果的です。

坐骨神経痛の治療はどんな内容になりますか?

坐骨神経痛を起こしている原因の治療をします。
例えば何らかの原因で、お尻の所の深部にある梨状筋という筋肉が
緊張して神経を圧迫しているので、それを施術により改善させます。 

坐骨神経痛で、まともに立てないほどの痛みがあります。治療方法がありますか?

はい。
坐骨神経痛を起こしている原因の専門施術により、対応できます。

脊柱管狭窄症の手術を提案されていましたが、施術で改善することもありますか?

はい、改善します。
私自身も、腰の激痛と両足の痛みしびれで動けなくなり、
救急車で病院に搬送、脊柱管狭窄症と診断され、
手術をしないで自分で治しました。
そのノウハウを治療に生かしてます。 

http://aozora-youtsu.com/2016/11/post-7241.html

脊柱管狭窄症は痛みはとれても、治らないのでしょうか?

私自信、自分の脊柱管狭窄症を治しました。

痛みがなく、仕事ができて、登山ができて、日常生活が出来てれば、
問題はないと思います。
日頃のケアは必要です。 

http://aozora-youtsu.com/2016/11/post-7241.html

腰椎椎間板ヘルニアになって、便秘も酷いです。なにか解消法はありますか?

腰椎椎間板ヘルニアの専門施術を行っています。

療効果によって、便秘の改善も期待できま治す。

椎間板ヘルニアになって腹圧が下がっていることにより腸の働きも鈍くなっています。

したがって、症状が改善するにしたがって便秘も同時改善する可能性が高いです。

腰のヘルニアがあり、車に乗ると辛いです。クッション等でも対策になりますか?

腰椎椎間板ヘルニアの治療をしてください。
改善します。

車の運転は改善するまでなるべく控え、
同乗のときは軽く体が前かがみの姿勢が
ヘルニアが神経に強く当たらないので、
クッションをうまく使ってください。

ヘルニアをできれば施術で治したいのですが、改善事例はありますか?

沢山あります。
安心して治療に来てください。 

椎間板ヘルニアを、自分でできる運動などで治す方法ありますか?

患部に負担をかけないことと、
運動は、仰向けに寝て、膝を痛くない程度に片方ずつ軽く曲げて、
それが出来たら両膝を曲げて、を数回繰り返す。
治療を受けて、適切な指導を受けることが望ましいです。

腰椎椎間板ヘルニアの手術をするかどうか迷っているのですが、施術で改善されることもありますか?

腰椎椎間板ヘルニアの90%以上は、施術で改善します。 

腰椎椎間板ヘルニアで仕事を辞るか悩み中なのですが、改善する施術を受けられますか?

はい、大丈夫です。

仕事ですけど、腰を使って重いものをもつ、腰に負担がかかる仕事は避けて腰に負担のかからない仕事をしてください。

腰椎椎間板ヘルニアの専門施術を行っています。
症状改善の施術を行っています。安心してください。

すべり症の痛みが少しでも楽になる方法はありますか?

はい、あります。
すべり症の専門施術を行っています。安心してください。

すべり症と言われ、解消する手術をすすめられましたが、痛みを取る施術もありますか?

はい、大丈夫です。
すべり症の専門施術を行っています。
安心して治療を受けてください。

体験談

腰痛、体の歪み:今までの整体と明らかに違うことを実感

http://aozora-youtsu.com/2016/10/post-59bb.html

お悩みの症状                                  腰痛、体の歪み

何が決め手となって当院を選びましたか?

ギックリ腰になって歩行困難になり、
家の近くだったので選んだ。

実際にご利用してみていかがですか?
・初回で楽に歩けるようになり、今も継続して通っている。
・血行が良くなったようで、風を引きにくくなった。
・今までの整体と明らかに違うことを実感している。

伊藤様  47歳  会社員

脊柱管狭窄症:だまされたかの様に普通に歩ける

http://aozora-youtsu.com/2015/06/post-aad2.html

お悩みの症状
狭窄症・10分歩いては止まる

何が決め手となって当店を選びましたか?
狭窄症は直ないまわりの声。
どこかよい病院はと歩いているうちにフトこのあおぞら整骨院。
だれから聞えたわけでもなく心が決めてくれた。
渡部猛夫先生に感謝しています。

実際にご利用してみていかがですか?
他病院と違う呼吸法での治療全く驚きました
治療にはいり先生からは3ヶ月~6ヶ月かかります。マァ年令だけに・・・
でも頑張るだけ頑張ってみよう。予約をとり、直りたい一心です
友達に早く元気になって温泉にでも行こうよ、うれしい言葉。それにても早く普通の足になりたい。

1ヶ月頃ちょっとすぎた時だまされたかの様に普通に歩ける
この足なんだろう夢の様嬉しくて先生に報告。先生も喜んでくれました。
あおぞら体操にも参加しています全身に効果があるようです。

石渡様 女性81才

交通事故/腰の痛み朝起きるとき快適

http://aozora-youtsu.com/2016/08/post-5e31.html

お悩みの症状

「朝、おきた時 腰が痛い」

当院を選んだ理由

「窓やカンバンを見て気になっていたのでえらびました。」

施術の感想

「少しずつ腰の痛みもやわらいできました。

朝おきる時 快適におきられます。

子どもをつれて通っているのですが、ご好意で

子どもを見てくれて気軽に毎日通うことがで

きています。」

江口様 女性25歳 主婦

肩こり、腰痛、施術は無痛で、術後とてもスッキリ

・ていねいで親切なスタッフ対応は良いと思います。

・施術は無痛で、術後とてもスッキリします。

Y.N様 男性47歳 自営業

すべり症の体験談 一回の施術で動けるようになり

何年か前に腰が痛くなり立てなくなって
病院ですべり症とのことで手術をして
ボルトで固定、最近特に腰の痛み
とあしの神経痛で、動けない状態
だったが、ここにきて、一回の施術で動け
るようになり、今日、三回目であしの痛み
もなく、腰も状態がよいので、少し
通わせてもらいます。

テル様 女性67歳 主婦

寝る時に腰が楽になった

○体が全体的に軽くなった。

○寝るときに腰が楽になった。

遠藤様 28歳女性 商品管理

この記事を共有する

腰痛・坐骨神経痛を解消したい方へ

横浜市,鶴見駅の整骨院

土日・祝日も営業 開業25年の信頼と実績 鶴見駅より徒歩4分 平日20時まで営業 体験談多数掲載中