あなたがいつも疲れている理由はこれかも!? 疲労の原因になる7つの習慣 - 横浜市で腰痛 坐骨神経痛解消の整骨院

あおぞら整骨院

コラム, 腰痛・肩こり・頭痛コラム

あなたがいつも疲れている理由はこれかも!? 疲労の原因になる7つの習慣

あなたがいつも疲れている理由はこれかも!? 疲労の原因になる7つの習慣
きちんと睡眠をとっているのになぜか疲労感が抜けないという方や、とにかくいつも疲れているという方、もしかしたらその疲労の原因は何気ない習慣にあるのかもしれない。
「疲労の原因になる7つの習慣」+1
1、 炭水化物抜きの朝食
炭水化物は身体にとって重要なエネルギー源である。これが不足すると、脳は必要なエネルギーを筋肉から補おうとする。その結果、筋肉量の減少や新陳代謝の悪化を引き起こし、身体が疲れやすくなってしまう。
2、 処方薬
何らかの症状を和らげるために処方された薬は、確かにその症状の改善には一定の効果がある。だが、薬は肝臓にとってストレスにもなり得る。体内毒素を排出する働きのある肝臓がストレスを感じ疲弊してしまうと、全身の疲れにもつながってしまう。
3、 散らかった部屋
部屋が散らかり放題だったりデスクの上に書類が山積みになっていたりすると、その状況に脳は圧倒され集中力を欠くことになる。これが疲労感へとつながる。散らかりすぎて一度に片付けられない人は、少しずつでも整理してみると良いだろう。それで疲労感や気分に徐々に落ち着きがみられたら、散らかっていたことが疲労の原因である可能性大だ。
4、 ビタミン系ドリンク
ビタミンBは様々な栄養素の代謝を助ける働きがあるが、それらと一緒に摂取せず、ビタミン系飲料のような単独の形で取り入れても無意味である。そればかりか、興奮やイライラなどを引き起こし、結果的に疲労感へとつながる。
5、 パソコン使用
長時間に及ぶパソコンの使用は、コンピュータ視覚症候群を引き起こす。症状としては、疲れ目や頭痛、首や肩のコリなど様々で、これらが全身の疲れへとつながる。特に、仕事でパソコンが手放せない人は要注意。
6、 野菜不足
野菜に含まれる抗酸化物質は、活性酸素から身体を守るのに効果的である。活性酸素は、体内の細胞を酸化させてダメージを与え、老化や疲労、生活習慣病などの原因となるため、野菜が不足するとこれらを悪化させる原因ともなる。
7、過度のエクササイズ
適度な運動は身体に良い効果をもたらすが、やり過ぎると必須ホルモンであるコルチゾールが大量に分泌されてしまう。するとコルチゾールを分泌した器官が酷使され、これによりエネルギーが奪われて身体が疲れることになる。
+1、寝る前の食事(特に注意)
消化器(胃腸等)が働いているので寝ていても身体は休まらない
 
http://aozora-youtsu.com/2020/09/7-012e.html

この記事を共有する

腰痛・坐骨神経痛を解消したい方へ

横浜市,鶴見駅の整骨院

土日・祝日も営業 開業25年の信頼と実績 鶴見駅より徒歩4分 平日20時まで営業 体験談多数掲載中