ぎっくり腰 寛骨不律運動性腰痛症
寛骨の正常な姿位変化が阻害されることにより、主に上殿皮神経の感覚支配域の筋群を中心に発生する腰痛症です。
主にお尻の上の方が痛くなります。
この寛骨運動が円滑に行われないことにより困る事と言えば、立ち座りの中間姿勢の一瞬の痛みです。
私達人間が立ち座りができるのは、全て寛骨がそれに応じた動きをしてくれるからです。
この寛骨の動きに決定的役割を果たしている筋群が寛骨三頭筋です。
寛骨三頭筋とは、内閉鎖筋、上双子筋、下双子筋のことであり、これらの筋群は共通腱で構成されています。そして、この腱は姿勢の変化や歩行時に筋力とベクトルを決定するブレーキング機能をかけます。
このブレーキングがおかしくなると筋は円滑な力の移動がしにくくなり、動作と動作をつなぐ瞬間に痛みを発します。
「歩くと腰が痛い」などはこの典型です。
寛骨不律運動性腰痛症の発症の背景
慢性腰痛の患者なら、大なり小なり持っている疾患で、複合性の高い疾患です。
この発症の背景は、内転筋群の筋機能がアンバランスに低下した時です。
内転筋群は、薄筋、長内転筋、短内転筋、大内転筋で構成されています。この筋群は大転子(大腿骨の付け根の部分)からの運動負荷移動を直接受ける筋群です。
これらの筋群のうち、いずれかの筋がこの作業の円滑さを欠いた時、運動反射弓を形成する上で強い生態防御が働きます。
この具体的な表れが上殿皮神経感覚支配域での痛みの発生であり、又その手段が寛骨三頭筋のブレーキング強化による寛骨運動の抑制です。
この場合の痛みの現れ方は多くの場合、「魔女の一むち」と言われる急性腰痛(ぎっくり腰)を発症させます。
「ピシ!」ときて動けなくなるのは、ほとんどこれです。
寛骨不律運動性腰痛症の施術ポイント
寛骨の姿位変化を円滑にする施術をします。
筋整復術を施すことにより「魔女の一むち」のような急性腰痛には抜群の効果が期待できます。
*PNF神経・筋整合法は症状、疾患ごとに用いる手法がすべて違います。