尾骨の役割 - 横浜市で腰痛 坐骨神経痛解消の整骨院

あおぞら整骨院

コラム

尾骨の役割

尾骨は脊椎の最下端を構成している骨であり、座った時に体重を支える役割があります。また尾骨は髄液を頭まで運ぶポンプとしての重要な役割があるとされています。

尾骨は、人間の骨盤の最後尾に位置する骨で、脊椎の末端にあたります。尾骨には、以下のような役割があります。

  1. 筋肉の付着部位:尾骨には、骨盤底筋群と呼ばれる筋肉が付着しています。これらの筋肉は、排尿や排便時に必要な力を発揮する役割があります。
  2. 姿勢の調整:尾骨は、腰椎や仙骨とともに人間の正しい姿勢を維持するために重要な役割を果たしています。また、座っているときに身体を安定させるための支えとしても機能します。
  3. 神経の通り道:尾骨周辺には、仙骨神経と呼ばれる神経が通っています。この神経は、下半身の筋肉や臓器を支配する重要な役割を持っています。
  4. 尾骨は、動いているときの体幹のバランスに関与しているといわれています。
  5. 尾骨の位置は背骨の方向性、推進力に関与しています。

尾骨の役割はさまざまですが、身体の正しい姿勢や排泄機能の維持などに欠かせない重要な部位です。

Kimg0239

Photo

脳脊髄液の循環

脳室と脳脊髄液|神経系の機能 | 看護roo![カンゴルー]

Kimg0305_li

Kimg0247

http://aozora-youtsu.com/2023/05/post.html


YouTube: 尾骨骨折 尾骨骨折後遺症 自律神経障害


YouTube: 陰部神経痛

この記事を共有する

腰痛・坐骨神経痛を解消したい方へ

横浜市,鶴見駅の整骨院

土日・祝日も営業 開業25年の信頼と実績 鶴見駅より徒歩4分 平日20時まで営業 体験談多数掲載中