尾骨整復術 尾骨痛、尾骨骨折、尾骨骨折後遺症、自律神経
尾骨は姿勢調整を担っていて人間の正しい姿勢の維持に重要で、座っているときの姿勢安定の支点となり動くときのバランスをとっている。
脊椎一番下のお守り。
脳脊髄液のポンプ作用で脳や脊髄を守っている。
性機能のにも関与している。
骨盤底筋の役目として内臓の重みを真下で支えている、真下で腹腔内に腹圧を高める補助をしている。
出産、腰痛に対して骨盤底筋の強化は重要。
尾骨周辺には仙骨神経が通っており筋肉や内臓、お尻、下腹部、下肢を支配している重要な神経の通り道である。
尾骨が奥に入るとお尻が下がり、恥骨が前に出て、仙骨、腰椎がストレートになり骨盤は後傾、膝は屈曲し胸椎が曲がって猫背。首はストレートネックの形になりやすい。
この姿勢により臓器は骨盤内で重力がかかって膀胱や腸に影響し頻尿や便秘、姿勢が前かがみなので呼吸が浅く、食道や胃を圧迫しやすく逆流性食道炎、ストレートネックで嚥下困難や脳に血流が回りにくく不眠症。
自律神経にも影響があり元気がない。
尾骨を良い状態にしておくのが肝心である。
尾骨整復術の対応疾患
・尾骨骨折
・尾骨骨折後遺症
・自律神経障害
・陰部神経痛
・精神障害
・腰痛
・坐骨神経痛
・股関節痛
・膝痛
・子宮後屈
・むち打ち症
尾骨整復術は25年、1500人以上の臨床実績の技術、医師や看護師も施療を受けに来る、沖縄、九州、北海道はもとより他各地から施療を受けに来る、外国人も施療、尾骨整復術です。
こんな方々が来院(上記以外の症状も含む)
医師、看護師、OT、PT、公務員(警察、消防、官庁、教員、役所、地方)、住職、僧侶、インストラクター(ヨガ、太極拳、フラダンス、ソーシャルダンス、フィギアスケート、ティラピスなど)、競輪選手、オートレーサー、ボートレーサー、ノンプロ野球投手、歌手、音楽家、画家、芸能人(〇MAP)の家族、海外公演バレーダンサー、全国高校生チアリーダー日本一になった女子高生、Jサッカー選手、大手おむつメーカーのCEO、彫り物入りの方など。
神奈川県、東京都、千葉県、埼玉県、長野県、新潟県、宮城県、北海道、名古屋、奈良、大阪、三重、鹿児島、福岡県、石川県、兵庫県、滋賀県、愛知県、群馬県、栃木県、島根県、静岡県、山梨県、青森県、茨城県、京都、沖縄県
アメリカ人、カナダ人、ブラジル人、ペルー人、イギリス人、中国人、インド人、トルコ人、インドネシア人、フィリピン人、香港人、台湾人、韓国人
1歳から100歳
尾骨研究所https://www.facebook.com/biteikotu
http://aozora-youtsu.com/2024/09/post-fac0.html
腰痛・坐骨神経痛を解消したい方へ
土日・祝日も営業 開業25年の信頼と実績 鶴見駅より徒歩4分 平日20時まで営業 体験談多数掲載中