薬、ブロック注射、効かない方 手術後も痛い方 - 横浜市で腰痛 坐骨神経痛解消の整骨院

あおぞら整骨院

腰痛・肩こり・頭痛コラム

薬、ブロック注射、効かない方 手術後も痛い方

22260683_s
薬を飲んでも貼っても効果がない
ブロック注射も効かない
 
1)炎症性(外傷、打撲、捻挫) → 消炎鎮痛系 : ロキソニンなど
2)神経障害性
ロキソニンが効かない
3)心因性
ⅰ.器質的障害(ヘルニア、狭窄症、絞扼など)
ⅱ.血流障害(間欠性跛行)
ⅰ.軽度障害(上記効果なし)
ⅱ.重度障害(不安、うつ)
A R 受傷後、1wほど続く炎症ではない可能性
→ 神経伝達抑制系 リリカ、タリージェ
リリカが効かないA R ヘルニアなど物理的な神経ストレスではない可能性
→ 血流改善系 オパルモンなど
オパルモンが効かないA R そもそも、オパルモンでは改善しない
→ 下行性疼痛抑制系 トラムセットなど
→ SN再取込阻害系 サインバルタなど
サインバルタが効かないA R セロトニン不足ではない
トラムセットが効かないA R 下行抑制系は問題ない、もしくは抑えきれない©️
 2)ブロック注射
神経根ブロックが効かないA
R 下肢症状の原因が、椎間板の脱出による
神経根の圧迫ではない可能性が
ブロック注射は、リリカ系同様に神経伝達をブロックする
目的で行い、神経根ブロックと硬膜外ブロック注射がある
硬膜外ブロックが効かないA
R 下肢症状の原因が、脊柱管の狭窄による
神経(馬尾)の圧迫ではない可能性
 
あちこち行ったが良くならない
そんな方を治します。
または、手術しても痛い
原因は関節センサーの働き不足、関節センサーの働きを回復する施術により驚きの回復と共にあなたは不安のない生活にたどり着きます。
 
 料金はお問い合わせください

この記事を共有する

腰痛・坐骨神経痛を解消したい方へ

横浜市,鶴見駅の整骨院

土日・祝日も営業 開業25年の信頼と実績 鶴見駅より徒歩4分 平日20時まで営業 体験談多数掲載中